絶対完全無料ツールの紹介

エンジニア目線のブログです

2021-01-01から1年間の記事一覧

#11 CSSのテクニックを使えばJavascriptなしで実現できて速度もUP

youtu.be 今回はCSSの話をしたいと思います。普段はあまり重要でないと思われているcssですが、ベストプラクティスを知らないとネットワークリソースを浪費したり、無駄なコーディングをすることにつながるのでとても重要です。 1.javascriptよりcss2.CSSス…

#10 Linuxとネットワークのベストプラクティス

youtu.be 「DBのベストプラクティス」の動画でも説明したようにLinuxでも基本的にはLinux特有の機能はできる限り抑えてできる限り誰もが知っているPHPやPythonのサーバーサイドプログラミングで機能開発すべきです。 なので、Linuxですべき機能はあってもデ…

#9 WebサーバーのベストプラクティスをNGINX中心で説明

youtu.be WEBサーバーのベストプラクティスを説明していきます。 過去にiframeの代わりにapacheのrewriteを使っている設定があったりapacheのrewriteだらけで、あきらかに不要と思っていても削除するのが怖くてできないような設定を見かけました。 WEBサーバ…

#8 RDBMS DBのベストプラクティスは禁止事項がいっぱい

DB

location.href='https://blog.quigen.info/note/4/';

#7 将来のシェアNo.1のGo言語がなぜ優れているのかとベストプラクティス

Go

youtu.be 今回はGo言語についてです。 第3回の「オブジェクト指向って古い」っていう動画でも少しGO言語について触れましたが、今回すこし詳細を詰めて説明していきます。 Go言語のメリット 速く、CPU、メモリリソースの消費量が少ない 他の記事でもよくみ…

#6 インラインと外部スクリプトと圧縮の速さを比較

www.youtube.com 今回はインラインと外部スクリプト、外部スクリプトを圧縮した場合の構成を比較検証していきます。 インラインのデメリットはキャッシュできないコードのサイズが大きいの2点 圧縮なしの外部スクリプトのデメリットはコードのサイズが大き…

#5 現場でVueJS好きのエンジニアが脱jQueryの議論する事が多いので作成

www.youtube.com 今回はVueJSとjQueryを比較した話です。 比べる対象ではないかもしれないですが、jQuery派とVueJS派でソースコードの書き方が変わってきてよく現場で話されているないようなので比べていきたいと思います。 jQueryのデメリットは2点DOM操作…

#4 MySQLとPostgreSQLの比較を他のネットではやっていない観点から比較

DB

www.youtube.com 今回はDBの比較の話です。MySQL vs Postgres です。ず〜〜っと、長い間議論、比較されている両者のDBなのであえて今比較する必要もないのかもですが、色々な判断材料が欲しい時もあるかと思うので、動画を作ってみました。 今回フォーカスし…

#3 オブジェクト指向って古い。もうやめませんか? 自分がフレームワークを作る側でもないのに作りたがる衝動

location.href='https://blog.quigen.info/note/9/';

#2 AWSの洗脳 9割のエンジニアがかかっている メリットなしでも使いたくなる理由

location.href='https://blog.quigen.info/note/10/';

#1 AWSエンジニアの悲劇 ほとんどのエンジニアは気づいていいない闇

www.youtube.com カッコウという鳥の生存方法はご存知でしょうか? カッコウは自分の卵を他の鳥の巣に産み付けて、その巣の親はカッコウだとは気づかずに育てていきその子供は本当の卵・ひなを落としていきます。 カッコウの子が親よりも倍以上の大きさにな…

#7 CSRFを言葉でなく意味を理解する、コーディングして実証

youtu.be 今回はCSRFです。 CSRFとは何かしらのデータの投稿する時に意図したページからの投稿なのかどうかをチェックするセキュリティの仕組みです step1 投稿ページにトークンをinput type="hidden"などのフォームに設置step2 同じトークンをセッションに…

#6 暗号化というそもそもの意味と意義 ssh, httpsを具体的にtcpdumpで実証しました

youtu.be 今回は暗号化がどういうものなのかを説明します。 ssh, https, vpn, ipv6などは暗号化されている技術の一つです。 なんとなく安全なものだとはわかっていても具体的にはイメージがつかない人も多いと思うので、実際tcpdumpを用いて動画をとりました…

#5 oauthの仕組み プロバイダーとクライアントでのやりとりを説明

youtu.be 今回はoauthについて講義したいと思います。 oauthは歴史的経緯でoauth2,oauth2.0と言うこともありますが、今回はoauthと呼ぶようにします。 oauthを利用すれば違うドメインの違うDBで同じアカウントで違うサービスを提供できるので大変便利な仕組…

#4 セッションの仕組みや使う目的 意外と経験者でも理解していない部分

youtu.be 今回はセッションの説明です。Webサイトにログインして、マイページが見れたり買い物などができるのもセッションのおかげです。 セッションとはCookieとサーバー各々に同じキーのデータを持ちユーザーを識別する仕組みです。 Cookieを知らないとい…

#3 DB DataBaseとは?概念の説明 エンジニアでなくてもDBの構成を理解しておくと便利

DB

youtu.be DBについてデータベースと言ってもスプレッドシート、エクセルと似たようなものと考えれば簡単かと思います。1枚のシートがDBでいうところのテーブルA,B,Cの部分がカラムで、1,2,3の部分が行です。DBからこの"item A","item B","item C"のデータを…

#2 IPアドレスとは?基本の説明 IPアドレスでも種類が違うIPがある!?

youtu.be 今回はIPアドレスについて説明します。Webサイトでアクセスする時にamazon.comなどの各々の名前でアクセスしますが、それはDNSがIPアドレスからわかりやすい名前にしているからこそアクセスできています。逆にいうと全てのWEBサイトにはIPアドレス…

#1 WEBとは?仕組みを解説 基本的な概念の理解が重要【講義】

youtu.be 今回はWEBの仕組みについて解説していきますクイジェンのサイトを例に説明するとみなさんが使用しているPCのブラウザからこのURLでアクセスするとhttps://programming.quigen.info/サーバー側でこのURL(含めたリクエスト全て)に対してどのように…

#10.2 エンジニア組織 ケーススタディ

もう一本動画を作ろうと思ったのですが、面倒だったので、ブログにしました。 具体的な組織と単価も例にして説明していきたいと思います ケースA 一般的な30人以上のチームを例に挙げます このような組織ではピラミッドのトップが正社員の事が多く月100万円…

#10.1 ゾンビ化するエンジニアがいる組織とは

youtu.be 前回の動画では具体的な例で説明してなかったので、今回は具体的な例とマイクロサービスで規模を小分けにする方法などを説明していきます。 5人チームのケース5人ぐらいのエンジニアチームの場合は前回の動画でも紹介した通りエンジニアの一人あた…

#10 エンジニア組織と評価

youtu.be 多くのIT企業でエンジニアの組織や評価が困っている企業が多いのではと思います。 20人を超えるあたりから組織が大きくなりすぎて誰がどのタスクをして、どれくらいの生産性でどれくらいのスキルがあるのかをマネージャーが把握しづらくなってきて…

#9 システム内製化の闇・ひずみ

youtu.be 今回はシステムの内製化の話をしていきたいと思います。 システムの内製化のメリット・デメリットは一般的に メリットは・アジャイル開発ができる・システムの知見がたまる・ベンダーロックされない・開発コストを抑えられる デメリットは・エンジ…

スクレイピング

スクレイピングといってもいろいろな種類があります PHPでいうSimple HTML DOM Parserはヘッドレスのスクレイピング PythonのSeleniumで偽ブラウザで動かすスクレイピング Chromeの拡張を利用したJavascriptなどさまざまです それぞれのメリットデメリットを…

これから増える在宅勤務エンジニア!? 2017年当時からの振り返り

まずはじめにリモートワーカーを雇うのに様々な方向で考えてみた。 ・「在宅勤務しているエンジニアが少ない」 業務委託を前提にフリーランス専門のレバテック、ギークスなどに聞いてみた。 だけども、そもそもそういった在宅勤務希望するエンジニアがいない…

大規模な組織

まず、結論。5人単位のCTOがベスト3~7人 予算が 200万円~400万円元々は社員2人 = 50万円業務委託3名 = 210万円それで小規模のチームを運営していました。260万円が合計です働いているうちに、業務委託の2名がパフォーマンスが悪いので契約を終了して、その…

共通ロジックはゴッドオブジェクトの始まりで不要、最悪最後の奥の手

共通ロジックを作ることはオブジェクト指向を知ったエンジニアが作るということで、かっこいい感じがしますが、あとになってだれだれさんが作ったクラスだから聞かないとわからないってことって現場ではあるあるの話だと思います。 今ゴッドオブジェクト、神…

ファットコントローラの何が悪い

ファットコントローラって忌み嫌われてる事が多いけども ファットコントローラ撲滅運動 from Ohasi Yuki 撲滅運動とかがあるくらいなんですが、MVCのルールにのっとればファットコントローラはだめですが、そもそもわかりやすいコードないし、クラス設計にMV…

ORMは無用の長物

今はLaravelのクエリビルダーが記述ミスが少ないという意味で一番かと思います。でも複雑なSQLはRAWでいいかと思います。 無用の用と書こうとしたが、無用の用って役にたたなさそうで、役に立つっていう意味みたいなので、今回の意味とは違うようです。 koto…

さくらVPS CentOS8 ハイブリッド接続 プライベートLAN

色々詰まったので、記載sudo shutdown -h nowとりあえず、再起動vim /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ens3接続できているインターフェースと同じように記載すればOKと思ってたら違ってたip avim /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ens3vim /etc/sy…

さくらVPS CentOS 7 パスワードリカバリ

画面右上のCTL + Aで再起動再起動後にESCキーを連打していれば下の画面にきます。 escキー一番上を選んで次の画面が下のキャプチャ Enterを押すとそのまま起動されてしまうのでeキーを押下 eボタンを押さないといけない・赤字の部分をバックスペースキーで削…